★2017第6回書x芸EXPOのご報告★
2017年10月6日から11日まで約6日間行われた第6回書x芸EXPOの様子がご覧頂けます! 詳細はこちら
2017年10月6日から11日まで約6日間行われた第6回書x芸EXPOの様子がご覧頂けます! 詳細はこちら
第6回 書x芸EXPO 緊急告知‼‼ 初日のみ行う予定だった無料書芸実演イベントが 好評につき、EXPO開催期間中行うことに決定されました!! 皆さんのお好きな言葉をハングル4~6文字の範囲で 書芸講座の時間の中で先生か
いよいよ明後日の10/6から第6回 書芸EXPOが六本木ストライプスペースにて行われます。 スタッフも皆様に楽しんでいただけるように準備しております! 六本木ストライプスペースへのアスセスはこちら そんな中、初日の特別イ
予約はこちら 詳細はこちら
今回の第6回 書x芸EXPOでは、 展示会だけではなく、色んな見どころ及び経験が準備されております。 まず、EXPOの会場入場者全員に韓国製シートマスクパック贈呈!! さらに、ワークショップ受講者全員には韓国製ハンドクリ
2017年10月6日から11日まで行う第6回 書x芸EXPOでは、多様なワークショップを準備しております。 EXPOの入場者特典‼ 全員に韓国製シートマスクパックを贈呈!(1枚) ワークショップ受講者特典‼ 受講者全員に
2017年 第6回 書x芸EXPO 10月9日「ハングルの日」を記念し、毎年AICCでは書芸作品展示会及び 多様なプログラム、イベントを書x芸EXPOという名称で開催しております。 今年で6回目を迎えた書x芸EXPOの各
書芸展にご出展される皆様へ いつもAICC書芸講座をご愛顧頂き、ありがとうございます。 この度、2017年度書芸展にご出展される皆様にご案内致します。 今年度は参加費として、「3,000円 (チケット使用の場合は2,50
【 2017 6th 書x芸EXPO ~ハングル文芸大会~ 】 10月6日から11日まで6日間の「2017 6th 書x芸EXPO」を記念して行う『ハングル文芸大会』を今年も開催いたします!
「2017ハングル書芸レベル認定試験課題」 AICCの会員皆様、 皆様のおかげで今年もハングル書芸レベル認定試験が行います。 その課題を発表します。 ① 全紙1/2用紙(35cm*136cm) ② 35-45文字 ③ 3
2016文芸大会の受賞作がきまりました!! ■作文 最優秀 ー H さま テーマ:より良い世の中を作るために、自分ができること。 ■作文 優秀 - N さま テーマ:2016
10月9日「ハングルの日」を記念して行う『ハングル文芸大会』を、今年も開催いたします! 今年も「ハングル作文」「ハングル川柳」「ハングル美文字」の3部門を募集!! 参加者全員にノベルティ、入賞者には特別プレゼントもご用意
2015年10月9日ハングルの日よりスタートした 書×芸EXPO本日をもって無事に終了いたしました。 ご来場いただいた皆様 心より御礼申し上げます。 書×芸EXPOの様子は近日中にブログなどでアップしていきたいと思います
AICCでは、2015年10月9日「ハングルの日」を記念し、 ハングル書芸展示会と共に様々なイベントを開催致します。 今年は第4回目を向かえ、より一層充実した内容を企画しております。 ※内容は直前にて変更になる可能性もご
第4回 書×芸 EXPO の最新の詳細は下記リンクをご確認ください。 http://aicc.aient.asia/shogeiexpo151009/